EA編
自分のパソコンにEAを導入したいのですがVPSの契約は必要ですか?
Windowsパソコンがあれば必ずしも必要というわけではないですが、万が一のトラブルを考えるとVPS(仮想サーバー)をご用意することをお勧めいたします。
システムを2つ導入したいのですが、2種類のシステムの稼働は可能ですか?
可能です。追加口座用のリンクを踏み開設後、公式LINEに口座番号をお伝えください。
同じ通貨ペアを違う口座で両建てをする場合は、証券会社の規約に違反しますので十分にご注意ください。
EAを停止した方がいい時間や日程だったりはどのような判断をしてますか?
羊飼いのFXブログ(https://kissfx.com/)を参考に、「大きな指標の前は早めに止める」「月末月初は運用を控える」「金曜日は早めに止める」「戦争など大きなファンダ影響で相場が不安定な時」等々は極力回さない判断が望ましいです。
アナウンスも適時おこないます。
設定後は完全放置で大丈夫ですか?
余剰資金でされてる場合は大丈夫ですが、破綻リスクを極力避けた運用が望ましいです。
システムのオンオフや適時ロットの調整等々。
資金管理としては「単利運用をする 」「まずは原資回収を心がける」「別システムで資金のヘッジをかける」等各自でリスク管理の徹底をお願いします。アナウンスも随時行います。
手動決済は可能ですか?
可能です。EAを停止後決済し、ポジションが全て片付いた後再稼働する流れになります。
EA稼働をしてる口座での裁量トレードは可能ですか?
可能ですがお勧めいたしません。
回覧されてるDEMO口座や他の方と同じロジックですが、ポジションの取り方が若干異なりますが正常ですか?
問題ありません。設定状況やスタート時間・初動のポジションの取り方等々で若干の違いがでますが根本的なロジックは一緒になります。